いちばん好きをみつけよう!
About us
Active Kids PEについて
Active Kids PE 自由が丘
英語で学ぶ幼児体操教室へようこそ! Active Kids PEは、英語を交えた独自の指導法でお子さまの「楽しい!」を引き出しながら、体操を通じて自然にスキルを身につける幼児体操教室です。
メインコーチ・逸見太郎の豊富な経験
メインコーチである逸見太郎はタレントや司会者として活動する傍ら、歴史ある幼児体操教室にて
指導を学び、さらにオリンピック体操メダリストやフェンシング元日本代表監督と共に指導経験を積んできました。その実績を活かし、英語と幼児体操教育を融合させた独自のレッスンを提供します。
自由が丘に新しい体操教室が誕生!
お子さまが英語を楽しみながら学び、体を動かす喜びを実感できる場所として、自由が丘に教室を開校いたしました。現在、東京アメリカンクラブをはじめ、都内や神奈川県内の幼児体操教室での指導を行い、多くの親子からご指示をいただいています。
Our Curriculum
学びと成長を導く独自のアプローチ
~「教える」のではなく、子どもの成長を「導く」指導~
-
独自のメソッドで楽しく学ぶ モンテッソーリ教育理論を基に、歴史あるTFSメソッドを融合したオリジナルカリキュラム「ActiveKidsメソッド」を採用。
-
英語や音楽を用いたレッスンは、英語や習い事が初めてのお子さまの第一歩としても最適です。
-
コミュニケーションの楽しさを重視した指導を行います。
-
一人ひとりに寄り添った指導 子どもたちの個性やペースを尊重し、モンテッソーリ教師教育を修了したスタッフがバックアップ。
-
幼児教育学に基づいたカリキュラム構成で、お子さまが自信を持ち、主体性を育む学びをサポートします。
Active Kids PEのコンセプト
見る・聞く・やってみる! Watch,Listen and TRY!
楽しさから始まる成長の場へ
子どもたちが自然にスキルを身につけ、自ら繰り返して取り組む力を育むためには、「楽しい」という気持ちが欠かせません。
Active Kids PE 自由が丘では
体を動かす楽しさを通じて、「学びたい」「知りたい」という意欲を引き出します。子どもたちが自信や忍耐力を培いながら、将来への第一歩を踏み出せるようサポートする場所です。
強制ではなく、自主性を大切に
私たちが目指すのは、子どもたちが自ら率先して繰り返し取り組む姿勢を育むこと。英語を交えた体操を通じて、遊びながら学べる環境を提供します。

英語の単語やフレーズと、
身体を動かす楽しさを学びます

指示行動を取り入れた
カリキュラム構成

小学校入学以降へのつながり
-
コーチが言うことやることをしっかり 「見て」「聞いて」「トライ」 を繰り返しながら英語の単語やフレーズを体を使って自然に覚えていきます。
-
体操はリズム感がとても大事なので音楽や太鼓の音をよく聞きながらリズムにあわせて身体を動かす楽しさも学びます。
-
「楽しい」+「頭で考える動き」などチャレンジを加えることで「できた!」の満足度を高め子どもたちの自信につなげます。
-
指示を理解し、正確に行動できる力と併せて集中力や忍耐力も高めます。
-
小学校以降のカリキュラムで経験する鉄棒・跳び箱・縄跳びなどに必要となる動きを学びます。
-
お子さまの発達に即しながら、丁寧に段階を踏んだ動きを学ぶことで、苦手意識をもつことなく身につけていきます。

コーチ紹介 逸見太郎
指導歴
経歴

-
東京生まれ、学生時代を英国で過ごし、米国ボストンのエマーソン大学を卒業。
-
テレビ司会者やラジオ、映画出演など、芸能活動を中心に各種メディアで活動中。
-
一児の父。
資格
-
幼児体育指導者2級
-
バルシューレジャパンC級ライセンス(指導者)
-
赤十字ベーシックライフサポーター